2005年4月24日(日)に楽君杯 第1回大会が開催される。
協賛:「クリエイト・スタッフ様から「ぽんぽこ楽君」を参加賞としてご寄付頂いています。

優勝、準優勝、3位のチームには次の商品が贈られます。
優 勝:楽君杯カップとバレーボール
準優勝:賞状とバレーボール
3 位:サポート用品

第15回楽君杯

次の日程で開催される予定でありました「第15回楽君杯」はコロナウィルス感染拡大が懸念される為、中止となりました。

令和3年3月に改めて第15回楽君杯を開催いたします。

日 時 : 令和2年3月14日(土) 午前8時30分から受付開始
開会式: 午前9時00分
場 所 : 木更津市民体育館

第14回楽君杯

開催日時:平成31年3月31日(日)
開  会 式:午前 9:00
場  所:木更津市民体育館
     (木更津市貝渕2―13-40 ☎ 0438-23-5822) 
参加資格:平成31年12月31日現在で50歳以上になる人で編成され、常時活動しているチーム。
競技規則:ママさんバレーガイドラインによる。
競技方法:12チームによるトーナメント戦(敗者復活戦なし)
審  判:各チームで審判を行なう。
参 加 費:2,000円
組合せ方法:当日抽選で行なう。

【参加チーム】

第14回楽君杯バレーボール参加チーム

【試合結果】

優 勝:やちよ
準優勝:佐倉チアーズ
3  位:市原クラブ

 

第14回楽君杯バレーボール結果

第13回楽君杯

 開催日時:平成30年3月31日(土)
 開 会 式:午前 9:00
 場  所:木更津市民体育館
      (木更津市貝渕2―13-40 ☎ 0438-23-5822)

 参加資格:平成29年12月31日現在で50歳以上になる人で編成され、常時活動しているチーム。
 競技規則:ママさんバレーガイドラインによる。
 競技方法:14チームによるトーナメント戦(敗者復活戦なし)
 審  判:各チームで審判を行なう。
 参 加 費:2,000円
 組合せ方法:当日抽選で行なう。

【参加チーム】

第13回楽君杯バレーボール参加チーム

【試合結果】

第13回楽君杯バレーボール結果

第12回楽君杯

  開催日時:平成29年3月11日(土)
 開 会 式:午前 9:00
 場  所:木更津市民体育館
      (木更津市貝渕2―13-40 ☎ 0438-23-5822)

 参加資格:平成29年12月31日現在で50歳以上になる人で編成され、常時活動しているチーム。
 競技規則:ママさんバレーガイドラインによる。
 競技方法:14チームによるトーナメント戦(敗者復活戦なし)
 審  判:各チームで審判を行なう。
 参 加 費:2,000円
 組合せ方法:当日抽選で行なう。

【参加チーム】

第12回楽君杯バレーボール参加チーム

【試合結果】

第12回楽君杯バレーボール結果

第11回楽君杯

 開催日時:平成28年3月26日(土)
開 会 式:午前 9:00
場  所:木更津市民体育館
      木更津市貝渕2―13-40 ☎ 0438-23-5822) 
参加資格:平成28年12月31日現在で50歳以上になる人で編成され、常時活動しているチーム。
競技規則:ママさんバレーガイドラインによる。
競技方法:14チームによるトーナメント戦(敗者復活戦なし)
審  判:各チームで審判を行なう。
参 加 費:2,000円
組合せ方法:当日抽選で行なう。

【参加チーム】

第11回楽君杯バレーボール参加チーム

【試合結果】

第11回楽君杯バレーボール結果

第10回楽君杯

開催日時:平成26年3月29日(土)
開 会 式:午前 9:00
場  所:木更津市民体育館
     (木更津市貝渕2―13-40 ☎ 0438-23-5822) 
参加資格:平成26年12月31日現在で50歳以上になる人で編成され、常時活動しているチーム。
競技規則:ママさんバレーガイドラインによる。
競技方法:14チームによるトーナメント戦(敗者復活戦なし)
審  判:各チームで審判を行なう。
参 加 費:2,000円
組合せ方法:当日抽選で行なう。

【参加チーム】

第10回楽君杯バレーボール参加チーム

【試合結果】

優 勝:ナチュラリー
準優勝:秋桜
3 位:Treasure

第10回楽君杯バレーボール結果

 

第9回楽君杯

開催日時:平成25年4月13日(土)
開 会 式:午前9:00
場  所:袖ヶ浦臨海スポーツセンター
     (袖ヶ浦市長浦1-57)
参加資格:平成25年12月31日現在で50歳以上になる人で編成され、常時活動しているチーム。
競技規則:ママさんバレーガイドラインによる。
競技方法:14チームによるトーナメント戦(敗者復活戦なし)
審  判:各チームで審判を行なう。
参 加 費:2,000円
組合せ方法:当日抽選で行なう。

【参加チーム】

第9回楽君杯バレーボール参加チーム

【試合結果】

優 勝:やちよ
準優勝:市川エナジー
3 位:MES

第9回楽君杯バレーボール結果

 

第8回楽君杯

開催日時:平成24年4月21日(土)
開 会 式:午前9:00
場  所:袖ヶ浦臨海スポーツセンター
     (袖ヶ浦市長浦1-57)
参加資格:平成24年12月31日現在で50歳以上になる人で編成され、常時活動しているチーム。
競技規則:ママさんバレーガイドラインによる。
競技方法:Aコート,Bコート 各コート5チームによる変則リーグ(3セットマッチ)
     優勝、準優勝、3位決定戦あり
審  判:各チームで審判を行なう。
参 加 費:2,000円
組合せ方法:当日抽選で行なう。

【参加チーム】

第8回楽君杯バレーボール参加チーム

【試合結果】

第8回楽君杯バレーボール優勝

第8回楽君杯バレーボール3位

第8回楽君杯バレーボール結果

8回楽君杯バレーボール結果

第7回楽君杯

開催日時:平成23年9月23日(金・祝)
開 会 式:午前9:00
場  所:袖ヶ浦臨海スポーツセンター
     (袖ヶ浦市長浦1-57)
参加資格:平成23年12月31日現在で50歳以上になる人で編成され、常時活動しているチーム。
競技規則:ママさんバレーガイドラインによる。
競技方法:14チームによるトーナメント戦(敗者復活戦なし)
審   判:各チームで審判を行なう。
組合せ方法:当日抽選で行なう。
参 加 費:2,000円

【参加チーム】

第7回楽君杯バレーボール参加チーム

【試合結果】

優 勝:千葉せんよう
準優勝:秋桜
3 位:F.Fighters

 

第7回楽君杯バレーボール結果

第6回楽君杯

開催日時:平成22年4月17日(土)
開 会 式:午前9:00
場  所:袖ヶ浦臨海スポーツセンター
     (袖ヶ浦市長浦1-57)
参加資格:平成22年12月31日現在で50歳以上になる人で編成され、常時活動しているチーム。
競技規則:日本バレーボール協会制定9人制競技規則による。
競技方法:14チームによるトーナメント戦(敗者復活戦なし)
審   判:各チームで審判を行なう。
組合せ方法:当日抽選で行なう。
参 加 費:2,000円

【参加チーム】

第6回楽君杯バレーボール参加チーム

【試合結果】

優 勝:ナチュラリー
準優勝:やちよ
3 位:千葉せんよう

第6回楽君杯バレーボール結果

第5回楽君杯

開催日時:平成21年4月18日(土)
開 会 式 :午前9:00
場  所:袖ヶ浦臨海スポーツセンター
     (袖ヶ浦市長浦1-57)
参加資格:平成21年12月31日現在で50歳以上になる人で編成され、常時活動しているチーム。   
競技規則:日本バレーボール協会制定9人制競技規則による。
競技方法:14チームによるトーナメント戦(敗者復活戦なし)
審  判:各チームで審判を行なう。
組合せ方法:当日抽選で行なう。
参 加 費:2,000円

【参加チーム】

第5回楽君杯バレーボール参加チーム

【試合結果】

優 勝:鶴枝Sクラブ
準優勝:市川芙蓉
3 位:千葉せんよう

第5回楽君杯バレーボール結果

第4回楽君杯

 開 会 式:午前9:00
場  所:袖ヶ浦臨海スポーツセンター
     (袖ヶ浦市長浦1-57)
参加資格:平成20年4月19日現在で50歳以上になる人で編成され、常時活動しているチーム。
競技規則:日本バレーボール協会制定9人制競技規則による。
競技方法:Aコート,Bコート 各コート6チームによる変則リーグ。
      2セットマッチ(21点先取)。但し、優勝決定戦、3位決定戦は3セットマッチとする。
     (1)セット率で決定(セット率の高いチームの勝ち)
      【セット率:取ったセット数-失ったセット数】
     (2)得失点差で決定(セット率が同率の場合は得失点差の高いチームの勝ち)
      【得失点差:総得点-総失点】
     (3)得失点差が同じ場合、各チームの代表者による”じゃんけん”にて勝敗を決定
審   判:各チームで審判を行なう。
組合せ方法:当日抽選で行なう。
参 加 費:2,000円

【参加チーム】

第4回楽君杯バレーボール参加チーム

【試合結果】

4回楽君杯バレーボール3位決定戦

Aコート

第4回楽君杯バレーボール結果

Bコート

第4回楽君杯バレーボール結果

第3回楽君杯

開催日時:平成19年4月21日(土)
開 会 式:午前9:00
場  所:袖ヶ浦臨海スポーツセンター
     (袖ヶ浦市長浦1-57)
参加資格:平成19年4月21日現在で50歳以上になる人で編成され、常時活動しているチーム。
競技規則:日本バレーボール協会制定9人制競技規則による。
競技方法:Aコート,Bコート 各コート5チームによる変則リーグ。
     ◆2セットマッチ(21点先取で総得点数,得失点差による順位決定。)
      但し、優勝決定戦,3位決定戦は3セットマッチとする。
審   判:各チームで審判を行なう。
組合せ方法:当日抽選で行なう。
参 加 費:2,000円

【参加チーム】

第3回楽君杯バレーボール参加チーム

3回楽君杯バレーボール結果

第3回楽君杯バレーボール結果B

第2回楽君杯

開催日時:平成18年4月23日(日)
開 会 式:午前9:00
場  所:袖ヶ浦臨海スポーツセンター
     (袖ヶ浦市長浦1-57)
参加資格:平成18年4月23日現在で50歳以上になる人で編成され、常時活動しているチーム。
競技規則:日本バレーボール協会制定9人制競技規則による。
競技方法:Aコート,Bコート 各コート5チームによる変則リーグ。
     ◆2セットマッチ(21点先取で勝セット数,得失点差による順位決定。)
      但し、優勝決定戦,3位決定戦は3セットマッチとする。
審   判:各チームで審判を行なう。
組合せ方法:当日抽選で行う。
参 加 費:2,000円

【参加チーム】

第2回君杯バレーボール参加チーム

【試合結果】

4回決勝戦

第2回楽君杯バレーボール結果A

第2回楽君杯バレーボール結果B

第1回楽君杯

開催日時:平成17年4月24日(日)
開 会 式:午前9:00
場  所:袖ヶ浦臨海スポーツセンター
     (袖ヶ浦市長浦1-57)
参加資格:平成17年4月24日現在で50歳以上になる人で編成され、常時活動しているチーム。
競技規則:日本バレーボール協会制定9人制競技規則による。
競技方法:Aコート,Bコート 各コート5チームによる変則リーグ。
     ◆2セットマッチ(21点先取で総得点数,得失点差による順位決定。
      但し、優勝決定戦,3位決定戦は3セットマッチとする。
審   判:各チームで審判を行なう。
組合せ方法:当日抽選で行なう。
参 加 費:2,000円

【参加チーム】

第回1楽君杯バレーボール参加チーム

【試合結果】

Aコート

第1回楽君杯バレーボール結果A

Bコート

第1回楽君杯バレーボール結果B